皆さんこんにちは!
写真が趣味の40代男性のブログです。
ついに憧れの一眼カメラを購入!
SONYのミラーレス一眼・α7c(ILCE-7C)を買いました!

以前はSONYのVlogカメラ「ZV-1」を使用(動画撮影の為)
これまで、携帯電話のカメラやコンパクトデジカメでオートモードでシャッターを押すだけだった私が、なぜかカメラにハマりフルサイズのカメラ購入に至りました。
写真の奥が今まで使っていた(今でも使い分けていますが)SONYのZV-1。
このZV-1のせいで?おかげで?カメラの世界に足を突っ込むことに!
このZV-1はyoutuberなどのVlog撮影(動画撮影)に最適化されたカメラです。
動画撮影に興味があり、2020年発売時にyoutuberの皆さんがこぞってレビューしていたのをみて買ってしまいました。
動画撮影のつもりで購入した「zv-1」でしたが、写真撮影にハマっていきました。
ここで出会ったのが、「Pモード」「Aモード」「Sモード」「Mモード」。
これまで、そこまで高機能で高級なカメラを手にしたことがなかったので、そんなモードがあるとは知らず「オートモードでいいでしょ」って感じでした。
しかし、ユーチューブの力はすごい!カメラに関する動画を観ているうちに、少しずつ知識が身についてきました。
いろんな方が動画を出しているので、知らなかった知識がどんどん入ってきます。
同時に周辺機器等の物欲も掻き立てられていきます(笑)
「シャッタースピード!?」「ISO!?」「F値!?」「露出!?」「ホワイトバランス!?」などなど、知らない知識がたくさん出てきましたが、これがまた面白い。
なるほど、なるほどの連続。
だからブレるんだ!だからボケるんだ!って感じで、ワクワクが止まらない。
人はこうやって「ハマっていくんだ」というのを実感しながらハマっていきました。
興味のあることって、勝手に知識が深まってきますよね。
そうなると、もっともっときれいな写真を撮りたい。自然の流れですよね?
そこで、ユーチューブで物欲を掻き立てられるだけ掻き立てられて、「フルサイズのカメラ」が欲しいとなる…自然の流れですよね(汗)
ついに購入しました!SONY・α7c(ILCE-7CL S)レンズキット
zv-1はコンパクトで持ち運びもしやすいのでこれからも当然使っていきますが、悩んで悩んだあげく、同じくSONYのフルサイズ・ミラーレス一眼のα7Cを購入しました!

普段、物を買うときにあまり熟考せず購入する傾向にありますが、今回は高額カメラなだけに慎重になりましたね。
私がα7Cを購入した判断材料
・発売して間がない最新なものである
・フルサイズミラーレス一眼でありながら、とにかくコンパクトで軽い
・バリアングルモニターがついていて自撮り撮影も可能
・もちろん動画も撮れる
・zv-1でSONYの操作に慣れていた。
・youtuberさん達のレビューを観まくって「良い点も悪い点も」理解した上で納得できた
こんな感じです。
このカメラ(α7C)の一番の魅力・良い点はやはりフルサイズカメラなのにコンパクトで軽いこと!
プロや上級者の人には物足りなさを感じるところ(SDカードスロットが1つしかない・バリアングルモニターは好みではない等)はあるようです。
やはり、コンパクトな分、多少の機能は省かれているところもあるようですね。
とはいえ、上級者のyoutuberさんもα7Cを購入して使っている人は多い印象です。
α7Cの紹介動画も数多く出ています。
あくまでも初心者の私の感想ですが、大きくて重いと持ち出すのが億劫になり、撮影機会を逃してしまいそうなので、素人の私にはコンパクトなだけで正義です。
上級者だとしても、持ち出しやすさ・軽さには魅力があるみたいですね。
私が購入したのは、レンズキットです。
はじめてのミラーレス一眼。当然レンズを持っていなかったので、レンズキットを購入しました。
レンズに関しても奥が深く、現在ユーチューブで勉強中!
広角・望遠など様々あり、次の物欲が掻き立てられそうです(汗)
しばらくは、このキットレンズを使っていくつもりですが、他のレンズも欲しくなるんだろうな〜とハマりそうでビビっています(笑)
色は全部が黒色のものと上部がシルバーで下は黒色になっている2種類。
私が購入したのは、上部がシルバーになっているヤツです。
素人が使ってみた感想!α7c(ILCE-7CL S)レンズキット
使ってみて思うのは、とにかく憧れの一眼カメラを使って撮影できている自分が楽しくて仕方ない!
シャッターを押したときの感覚もコンパクトデジカメでは味わえなかった気持ちよさ!
もちろん撮った写真もきれいで驚きます。
知識・技術不足でうまく撮れないときもありますが、それも含めてカメラの面白さに魅了されています。
大きさ・重さもコンパクトデジカメのように、ポケットに入れて持ち歩きとはいきませんが、持ち歩くのに重くて重くて仕方ないということはありません。
カメラ上級者の方の2台目のカメラとしてもいいでしょうし、これからカメラを始めたい初心者の方にも、もってこいのカメラだと思います。
これからカメラを始めようと考えている人は、是非参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
[…] […]
[…] 初のミラーレス一眼購入レビュー!SONY・α7C(ILCE-7CL) […]
[…] […]